2/22/2021

afterhour

 GIGOROCK NEWS Feb. 22, 2021


日本橋 ego Art & Espresso Bar 

で開催した展示も無事終えることができた。


Twitterには何度か書いているが

ホント、よくこんな時に

あんな大勢の人たちが足を運んでくれたもんだ

連日の満員御礼状態

ありがとう

ってコトバ以外思いつかないぜ(笑)

感謝するってスゲー尊いことだって痛感。











トモダチの愛に喜び













数えきれない程のたくさんの出会いにも恵まれた






















次のステージに向けて












祭りのあとの静けさ

心地よい余韻でもあるが


それは次の始まりの合図でもある


思い出に浸るのも悪くはないが




オレはイクゼ!


道は輝いてる


その輝きの先にあるモンを


この手で掴みとるぜ!
















ニッポンノシャシンカ・ホリウチジョー








#ホリウチジョー
#riskystylelabtokyo
#tokyo03borderless


one love.
皆に幸あれ。




2/08/2021

ボーダーレスな仲間の紹介 vol.09

GIGOROCK NEWS Feb. 08, 2021

ラストだぜ!

自分で自分を紹介するのはアホらしいけど

オレが勝手にはじめたことだから

オレがちゃんと締め括らなきゃならねぇ

うん、オレってヤツは結構律儀なのさ。
曲がった事やスジを通さねぇヤツとかダイキライだからな。


ホリウチジョー / JOE Horiuchi

https://coten.pics/gigorock0069





















オレの意気込み

意気込みってワケではないが

オレは今、準備の最中にいる

結構、尻カッチン火がついてるから

SNSを使っての展示の告知をするのもままならないという

まぁ、なんとも情けない状況ではあるのだが

これもオレ自身を出し切るためにヤリ遂げなきゃならねぇ

かなりの枚数を展示するのだが、全ての写真に魂込めている

この数日が勝負の決め所って感じだな。


だからってワケじゃないが

楽しみにしてもらってイイぜ!

オレのシャシン

************************

2019年から写真が好きなヤツらに声をかけて

展示だったり、サロンだったり、飲み会だったり

いろんなことをやってきているが

色々と重ねる毎に外野からの雑音やら障害物ってモンも増える

そんなモンだと思っているが

オレ自身、もうちょい見極める目というか

感覚を研ぎ澄まさないとダメだと痛感もしている。


これまでの経験を活かして

次のステージに、もっともっと上のステージに

オレはいくぜ!


ニッポンノシャシンカ・ホリウチジョー








#ホリウチジョー
#riskystylelabtokyo
#tokyo03borderless


one love.
皆に幸あれ。

2/03/2021

ボーダーレスな仲間の紹介 vol.08

  GIGOROCK NEWS Feb. 3, 2021


ちょっと(かなり)間が空いちまったけど

2月の展示

一緒にやる仲間の紹介も超・後半

8人目

照井さき / SAKI Terui(絵描き)

https://www.forio.com/saki0917terui



















照井さきの意気込み

コロナ禍にのまれることなく、負けないで頑張ります。

************************

照井さき

サキちゃんとの馴れ初めは・・・

2019年11月、オレが池上で1回目の合同展やってる時に

サキちゃんが自分の個展の打ち合わせで会場にやってきた

第一印象は「欲のなさそうなコだなぁ」って思うほど

素直で純朴だと思った

のも束の間・・・!?

翌月のサキちゃんの展示を観てスゲーパワーを感じた

全ての作品に「魂が宿っているように思えた」

それほど、力強くて意志のある作品だった。

あれから1年ちょい・・・

サキちゃんの進化を観るのが楽しみでならない。

スゲーBIGになる資質を持ってるように思えてならない

オレがどんなチカラになれるかはワカんねーけど

オレのチカラが必要なときは

遠慮しないでいつでもくれば良い。


サイコーに素敵な1週間にしようぜ!!!



あとがき

オレはどうやらカメラ好きではなくシャシン好きのようだ

ひと昔前は機材マウントしたりもした(笑)

その頃はたいしたシャシンも撮ってなかったくせに

わかったような気になって

偉そうなことばかり言っていた

まぁ、今でも似たようなモンかも知れないが

少しはマシなシャシンも撮ってるし

社会貢献も少しは出来ている(つもり)


今のスタイルで撮り続けて行けたら、そのうち言えそうだぜ!

「カメラなんてなんでもイイ」

実際んトコ、そうなんだよな

オレのシャシンってヤツは道具よりもハート


トーキョーナイト2020 / シブヤ













ニッポンノシャシンカ・ホリウチジョー








#ホリウチジョー
#riskystylelabtokyo
#tokyo03borderless


one love.
皆に幸あれ。

1/15/2021

ボーダーレスな仲間の紹介 vol.07

  GIGOROCK NEWS Jan 15, 2021


2月の展示

一緒にやる仲間の紹介も超・後半

7人目だぜ!


Laskeypicturs 

https://coten.pics/laskeypictures


















Laskeypicturs の意気込み

今回は合同展で、仲間と空間を作っていく

個展とはまた違う楽しさを味わっています。


展示作品はいずれも耽美的ポートレート。

バロック調のトーンで自分のイメージと想いのたけを

作品にこめています。


************************

Laskeypicturs

ブチョーとの馴れ初めは・・・

実は、ブチョーとの付き合いが一番短くて

知り合ってからまだ一年経ってないのに自分でも驚いてるぜ!!!

グッサンがオレとブチョーを繋げてくれたんだよな。

あれは去年の2月、高円寺・・・

ノストラジックな喫茶店でピザトースト食べたの思い出した(笑)

その後、3月に伊勢佐木長者町界隈で撮影散歩&飲み

この飲みの席で、いきなり●○ネタぶっ込んで来られた時は

マジ、リアクションに困ったモンなぁ・・・(笑)

サチ姐も同じくリアクションに困ってたモンな(笑)



ブチョーはプロのフォトグラファー

オレよりも厳しい現場で緊張感あるモンを積み重ねてる。

オレはかなり尊敬してるんだよ!

シャシン人のキャリアや実績があるからではなく人間性

うん、ブチョーの懐の深さ、あたたかさ、そういうところにグッときた。

オレみたいな名も無いフリーランスのフォトグラファーと一緒にやっても

メリットなんかないじゃん(笑)

なのに、一緒にやろうって声かけてくれるし

オレのことをスゲー尊重してくれる。

ホント、ありがたい。

ブチョーから声がかからなきゃ、今やってる中野の合同展も

これからやる日本橋の合同展もなかったモンな。


ブチョー

これからもいろいろとお世話してください。

そう遠くない未来に必ず恩返しするから

これからもよろしくお願いしまーす!


夢を夢のままで終わらせないぜ!


まずは2月の展示を思いっきり楽しみましょう!!!

みんなに愛されてるブチョー

マジで、いつもありがとうございます!!!



あとがき

受けとり上手とクレクレ星人はベツモノ

もらえるのが当たり前って思っちまうモンなのかなー

いつまでも与えて貰えると思うなよ

ちょっと前にもあったんだよな・・・

オレが直接関与したワケじゃねーけど

勝手に悲壮感とか感じて嘆くより

プラスになる動きをしようって発想はねぇのかな?

与えられてりゃ満足して

与えられなくなるとブーたれる

ガキよりタチ悪いじゃん(笑)


トーキョーナイト2019 / シブヤ













ニッポンノシャシンカ・ホリウチジョー








#ホリウチジョー
#riskystylelabtokyo
#tokyo03borderless


one love.
皆に幸あれ。

1/14/2021

ボーダーレスな仲間の紹介 vol.06

  GIGOROCK NEWS Jan 14, 2021


2月に一緒にやるナカマ

6人目


小石真規子 / MAKIKO Koishi

https://coten.pics/Blue_mind















小石真規子 / MAKIKO Koishiの意気込み

自身の変化とともに撮影する写真も変化する。

その変化の先に目指している明確なものが有るけれど、まだ先は長そうだ。

でも「現在」が一番「そこ」に近いと思いたい。

今回の合同展では、私の写真の中でも目指すものに近いよう

比較的新しいものを中心に構成する予定です。

2/16に向けて、目指しているものにさらに近づけるよう

残りの時間でできることをしていきます。

************************

小石真規子 / MAKIKO Koishi


マキちゃんとの馴れ初め

2019年7月に池上でやった座談会だったな・・・

マキちゃんも、会って話しするまでは印象的な人ではなかった。

座談会参加のメールもらった時、誰だろう?ってcotenのサイト見返した記憶ある。

(これは悪い意味で書いてるんじゃねーから誤解しないでなっ)

二度目の豪徳寺の散歩&飲み会の時

彼女が自作したフォトブックのインパクトにヤラれた(笑)

2019年の第一回合同展のマキちゃんの展示を見た時は唸った

オレ、滅多に人様の写真を褒めたりしないんだけど

あの時のマキちゃんにベタ褒めしたのは記憶に新しい。

「写真は写真でしかない」って常々思っているのだが

マキちゃんが構成した写真群は「アート」だった。

先日のブチョーのWSん時、マキちゃんが人様撮ってるトコはじめて見たけど

なんかさ、スゲー楽しそうでさ、オレにやけちまったぞ(笑)

人様の写真をああだこうだ言うのって、烏滸がましいじゃん。

オレは評論家でもコメンテーターでもねぇ、ただの写真人

でも、気に入ったモンは気に入ったって言わせてもらってる。

いやいや、あん時はマキちゃん褒めすぎたかも!?ってくらい

面と向かって褒めちぎったな(笑)


てなワケで、オレの目論み

マキちゃんにオレの膨大な撮影データを渡して

マキちゃん監修で写真集作るってのがオレの密かな野望


***

ちょっとオレの記憶がアップデートされてなかったみたいで(毎度のことだが・・・)

間違いがあったから訂正&マキちゃんからのコトバなどを付け加えておく

***

そうそう、マキちゃん嬉しい事言ってくれたんだよな

オレはWEB個展サイト「coten」で絶対会いたい人だったんだって!

これ聞いた時は素直に喜んだ!


***以下マキちゃんから***

私がcotenを始めてまもない頃

ジョーさん、マサキさん、REYさんの3名は

「coten」の中で一番しっかりした写真を撮っている方たち

と思ったんです。

その中でジョーさんだけは

「この人には絶対会いたい!会う!」と思ったんですよ。

なんですかね、ジョーさんはやっぱりインパクトがありましたよね。

でもただインパクトがあったからということではなく

私が言うのもなんですが、きっと何か縁を感じたんだと思います、多分。

***以上マキちゃんから***


縁ってヤツは必然なんだろうな!

「このタイミングだからこそ」ってことだったんだと思う。

マキちゃんのおかげで、正常にアップデートされたぜ!

この事は今後は間違う事ないだろう。


ちと話しソレちまったけど(いつものことだけどな)


楽しくやろうぜ!

これが最後じゃないけど、今回はなんとなくだけど

オレの中で「特別感」あるんだ。

次へステップするためにも、今回はできることを出し切りたい

オレもそんな思いでいるからさ

思いっきり楽しもうぜ!!!


マキちゃん、ありがとう。



あとがき

表現者ってのはエゴイストであるべきだと思っていた時期もあった

今でも、その気持ちがないわけではない。


ただ・・・傲慢なヤツにはなっちゃダメだ。

オレは傲慢なヤツになる資質を十二分に持っている(笑)


今日のあとがきはこれでおしまい。



トーキョーナイト2019 / シブヤ













ニッポンノシャシンカ・ホリウチジョー








#ホリウチジョー
#riskystylelabtokyo
#tokyo03borderless


one love.
皆に幸あれ。