8/25/2021

自分自身/MYSELF

 GIGOROCK NEWS August 25, 2021


またちょっと間があいちまった・・・

継続させるってのは容易じゃないな・・・


日常写真日々の機微2021夏〜満月の夜〜













撮り手の個性

そういうのを感じられないヤツはどんなに巧くても埋もれちまう


思うに、個性ってヤツは本人の意思なんだろうな

ただなんとなく撮ってたら

ただキレイな瞬間だけを捉えようとしていたら

そこいらへんに転がってるヤツになっちまう


写真ってヤツは「性癖」みてぇなモンだろ(笑)

以下自粛


綺麗ってなんなんだ?

美しいってなんなんだ?

世間様の尺度に合わせる必要なんてねぇ

手前ぇが美しいって感じればそれでいい

手前ぇがワクワクすればそれでいい

何度も同じこと言うようだけど

手前ぇがサイコーって思わなけりゃ誰もなんとも思いやしねぇ

他人のために媚びたモンなんか誰も喜びはしねぇ

表現なんてヤツは自分軸でいい


ま、これもオレ自身への戒めみてぇなモンだ


オレがオレであるために

もっと、もっと・・・

もっと






東京熱女・東京熟女2021

actress : あやこ














GO ACTION





one love.

世界平和

リスキースタイルラブ

ホリウチジョー

8/21/2021

フィクション(偽・事実)

 GIGOROCK NEWS August 21, 2021



東京熱女・東京熟女2021

actress : emma











シチュエーションを作りすぎるのはスキじゃないけど

こんな感じのバカっぽいヤツはスキだ。


カメラを意識しようが、しなかろうがどうでもいい

どうでもいいって言い方はちょっと雑だな(笑)

カメラを意識しない自然な表情とかをオレはオレの写真に求めていない


そんな上っ面なモンよりもっと欲しいものがある。





リスキースタイルラブ

ホリウチ ジョー

8/20/2021

GO ACTION

 GIGOROCK NEWS August 20, 2021


東京熟女・東京熱女2021

actress:あやこ
















人様と向き合う時

ちょっとした遠慮みたいなヤツが邪魔をすることがある

そのちょっとした邪魔ってヤツは

礼儀やマナーでもあるし、遠慮でもある


人道的な礼儀やマナーは当然大事なことだが

それを重んじるが為、小さく纏めてちまってるトコもある

もっとワガママになりたい

もっと傲慢なヤツになりたい

そんな風に思うことがある


だからといって

簡単に傲慢でワガママなヤツにはなれない

生まれ育った環境だったり、受けた教育だったり

見て感じて、経験してきたこと

そういうヤツの積み重ねが自分を形成している

グダグダ言ってねぇで動くしかない

なれるとか、なれないとか

できるとか、できないとか

やりもしねぇでワカるワケねぇ












GO ACTION



リスキースタイルラブ

ホリウチジョー

8/17/2021

【告知】おんな展 〜想いをカタチにする九人のおんなたち〜

 GIGOROCK NEWS Augst 17, 2021


9月1日:九人のおんなたちの紹介文更新

8月25日:会場地図更新

【企画展告知】

女流表現者によるジャンルレスな展示を開催します。
















会期:2021年10月17日sun〜10月31日sun

時間:13時〜19時 今後の時世により変更の可能性アリ】

場所:渋谷区幡ヶ谷3-39-12 渋谷ウエストビル1F

京王新線 幡ヶ谷駅より徒歩約10分

(ウエストビルといっても、ビルではなく古い民家をリノベーションした戸建て物件)

↓↓↓会場の地図↓↓↓









想いをカタチにする九人のおんなたちの紹介


ASUKA (絵描き)

https://www.instagram.com/asuasuaroma4/

〜静の中にある動〜をテーマとしていて、無言で発せられる言葉や音に意識を傾け

それを表現追求しています。

今回はその中でもオリエンタルな雰囲気のモノを集めてみました。


大月★麗夢(表現者/羊毛フェルトアーティスト)

https://www.instagram.com/reimotsuki/

武蔵野美術大学卒。

闘病を機に作業療法を通じて羊毛フェルトの技術を学びはじめる。

felting wool artistを目指し“大月麗夢”として創作活動をやり続けている。1976年生★


コイシマキコ(アーティスト)

https://www.instagram.com/vtx_djdjt/

普段は写真の発信や展示がメインですが、今回は初めて立体物を展示します。

制作における知識のない私が手探りのままに作る小さなオブジェに閉じ込めた

リアルとファンタジーの曖昧な境目の世界。


このみ(表現者)

https://www.instagram.com/konomi_lotus/

幼少の頃より心を形に表現することを好み、素材は選ばず気持ちと素材感が

マッチする事を重視し、比較的布をよく使います。近年では写真活動が主になっています。

またロープワークも好み、人をオブジェ化することも。


サチ(カメラ好き)

https://www.instagram.com/saco_instax/

主に東京で写真を撮っています。古いカメラが大好きで、そんなフィルムカメラで

撮ったゆるりとした日常を展示させていただきます。

多才で多彩な「おんな展」に参加出来る事を光栄に思っています。


照井さき(絵描き)

https://www.instagram.com/terusta_gram/

concept : 空間に馴染むアート

アートを飾ってある空間を居心地良くすることを目指しています。

アートだけの主張が強く調和の取れていない空間は居心地が悪いと考え

生活の一部になるようなアートを作っています。


ねぇさん(探究者/カードリーディング)

https://www.instagram.com/y_nee3_3/

幼い頃から真理の探究に興味を抱きつつも、常識に囚われ自己を抑えてきた。

人生半ばを過ぎての、突然の出逢いと別れをキッカケに、占いジプシーとなったことで

自己の解放がはじまる。日々の自己の探究をベースに人のココロの奥深くを

読み解き伝えるメッセンジャー


フミ(アーティスト)

https://www.instagram.com/otomenoinori2323/

女性にとって何かを生み出すことは、本能のように感じています。

アーティストと語るにはまだまだですが今回自分から「誰かにみてもらいたい」

と思うようになり参加しました。よろしくお願いします。


yuka(写真好き)

https://www.instagram.com/yk8_7/

ストリートをメインに、なんて事ない日常のドラマティックな一瞬を拾い集めています。

最近は父から貰ったライカをきっかけにフィルムに夢中。


(50音順 敬称略)


WEB個展サイト「coten」の展示情報ページにも同様の内容で掲載



こんな時世だけれども・・・

こんな時世なのに・・・

こんな時世だからこそ・・・


考え方はひとそれぞれ


できることをやる

すきなことをやる


参加者一同、心より皆様のご来場お待ちしております。

何卒よろしくお願いいたします。



この記事は随時 UP DATE していきます。


one love.

皆に幸あれ。

リスキースタイルラブ代表 ホリウチジョー

8/16/2021

久々に買ったEOS DSLR用のレンズ

 GIGOROCK NEWS August 16, 2021



久々にEOS用のレンズを買った










コシナ製 VOGTLANDER COLOR-SKOPAR 28mmF2.8 SL Ⅱ N (EFマウント)

高いタマではない

(とは言え1,2万で買えるワケじゃねぇけどなw)


仕事でなければコンデジでも十分ではあるのだが・・・

DSLRでストレスフリーで撮るのはMFの方がイイ

AF迷ったり、AFポイント変えたりと

そんな面倒な事するなら、手前ぇでピント合わせる方がイイ


室内で使うには28mmくらいが丁度いい

クソ狭くて引けないトコじゃお手上げだが

オレが使うトコなら28mmで十分イケる

グッと寄れるならいう事ない

てなワケで、28mmのMFのタマなワケだ。


M42やヤシコンだと実絞りになっちまうだろ

それだとファインダー像が暗すぎる

だからEFマウント用の28mmMFになる

そうなると選択肢はほとんどない

コシナZEISS Distagon28ZEと

コシナVOGTLANDER COLOR-SKOPAR28

こんなモンしかねぇんだよ(笑)


EOS 5D MARKⅢ&COLOR-SKOPAR28&SPEEDLITE430EXⅢ
















街とかを歩きながら片手でバシバシ撮るのは

GRのスナップモードやフルプレススナップが便利だしレスポンスもイイ

だから最近は街ではもっぱらコンデジ(GR)を好んで使っているけれど

人様と向き合う時、DSLRを使う時はMFのレンズがイイ

AFレンズよりもピント合わせが速いし、シャッターラグもない

ピントあってなくてもシャッター切りたきゃ切れるだろ

いろんな意味でオレ向きなのさ(笑)


というワケで

DSLR使う時はこのコシナ製COLOR-SKOPAR28mm

これから活躍してくれそうだ。




リスキースタイルラブ

ホリウチジョー