9/09/2021

みんなダイスキGR

 GIGOROCK NEWS September 09, 2021














GR3が40mmのレンズを引っさげて新登場するらしいな!

オレ個人としてはGR21Digitalなんてのを期待しちゃうんだけどな。


そりゃもう巷のカメラ好きの中では話題沸騰

それぞれの主観を好きなように語っている

いいじゃん!

好きなモンは好き

欲しいモンは欲しい

そういうシンプルな思考

好きだ。


生憎オレは現状の28mmで事足りてる

まぁ、今後

なんか間違っちゃって手に入れちまうことは

あるかもしれないけどなw


恥ずかしながら、こんなに長いこと写真に携わっているのに

40mmって画角は実は未知の世界(笑)

もちろん、ズームレンズでは知らないうちに40mmってことはあるけどなw

何度かEF40mmF2.8STMってヤツを手に入れようかと思ったことがあるんだが

28と50の中間なんていらねぇだろ!

ってことで、お安いタマなのに幸か不幸か未だに手出してない。


GR=最高のスナップカメラ

なんて称賛のコトバをよく目にするが

別に撮影ジャンルなんて決めつけることはねぇ

カメラなんてモンは使いよう

どんな風にでも使えるだろ














最近のオレも多分に漏れず街を歩いてる時ならず

近所の散歩の時も必ずと言ってイイほどGRを持ち出しているが

結構人様と向き合う時(肖像写真)撮るのにもイイんだぜ!















作例としては全く参考にならねぇだろうけどな(笑)





〜雑感〜

その昔っても2005年〜2010年くらいだったかな・・・?

GR Digitalシリーズのころなんかは

もっぱらエロ専用カメラとして愛用してたもんだ(笑)


話が逸れたな・・・w


オレはメーカーさんがリリースした製品に文句タレるような

不粋なことはしねぇ

でも、一つだけ可能であれば

GRシリーズもオートマクロ使えるようにしてくれたら

結構ありがたいって思ってる。

オレだけかも知れねぇけどな(笑)



オレがGRを使う理由


寄れるからGR3を持っている


内臓ストロボがあるからGR2をよく使う


レスポンスがイイからGRシリーズを好んで使う


そんなモンだ


昔っから代々使ってはいるが

消耗品のデジタルカメラに思い入れは正直ない。


お仕舞い。




one love.

世界平和


リスキースタイルラブ

ホリウチジョー

9/08/2021

Don't flirt / 媚びない生き方

 GIGOROCK NEWS September 08, 2021



TOKYO HOT TATTOO GIRL

actress : rose

















福沢さん1マイで野口さんが4マイ戻ってくるという

ギャグみたいな金額で入手した初代EOS 5D を使ってみた

正直、イイ感じだ。

中古のEOS5D : 6000円 サードパーティ製バッテリー&チャージャー:2,500円

LEXAR 32GB CDカード(1066倍速):5,000円・・・合計13,500円って笑えるだろwww



「他人に媚びない写真撮るには丁度イイ」

要は

「オレの写真に、オレの気分にフィットする」

ってこった。














勘違いすんなよ

別に高画素&機能万歳の最新機種を否定してんじゃねぇ


オレだって仕事じゃこんな素性のワカらねぇ

いつ動かなくなってもおかしくないカメラは使わねぇ(笑)


他人に媚びる必要のない

オレの為のオレの写真を撮るのに丁度イイ

ってことだからな



人それぞれ、求めるモンは異なって当たり前




〜雑感〜

オレがスキな大阪の某・写真生活者の呟きをみて痛感した


写真家は「作為」から自由になるのが難しい


オレ自身、このところずっと「自由」ってのがなんなのか?

みたいなことを考え続けている

これについては後日、機会をもうけて記事にしようと思う。





ホリウチジョー presents

10月開催の「おんな展」

詳細はHPに記載してるぜ!




one love.

世界平和


リスキースタイルラブ

ホリウチジョー

9/04/2021

Twice and twist / 紆余曲折

 GIGOROCK NEWS September 04, 2021




EOS 5D & CarlZiess Makro-Planar 50/ZE












道具なんてどうでもイイとか言ってても

知らず知らずのウチに使う道具を選んでる。

オレもまだまだだな・・・















彼岸花

今年は咲きはじめるの

少し早いな



焦ることなんかねぇんだぞ



















毎日写真撮ってるけど

特別な思いなんてのはなにひとつない

それが日常ってモンだ


確かに「毎日がスペシャル」でもあるが

マインドは日々平常

やるべき時にギアってヤツは自然に変わる


オレが撮れば

どんなモンをどんな風に撮ろうが

オレの写真はオレの写真





TOKYO HOT TATTOO GIRL 2021

rose













one love.

世界平和

リスキースタイルラブ

ホリウチジョー

9/02/2021

雨に感じる・・・/ Feel the rain

 GIGOROCK NEWS September 02, 2021



日常的写真日々の機微












雨・・・キライじゃない、どちらかといえばスキだ


雨の降りはじめの匂いがスキだ


カラッカラに乾いたアスファルトの上に積もった埃が

降りはじめた雨の雫に濡れた時にたちこめる

あの匂いがたまらなくスキだ


何故スキなのか・・・?


今となっては覚えていない

懐かしく感じるけど

何故にスキなのかはワカらない


でも、20年くらい前にスキになったコも

この匂いがスキだって言ってたことは覚えている


別に甘酸っぱい想いでじゃないと思うけど

雨が降りはじめた時

思いだすことがあるのは事実













雑感

昨日の今日だが

思い焦がれているレンズを買うのはヤメにした

何故ならば・・・

今までなくてもなんの不自由もしていない

ってことは・・・

必要ねぇ


機材を見栄で持つような無粋なことはもうしねぇ


本当に必要な時にはきっと手にしているだろうしな


必然ってそういうモンだろ。




オレが写真を撮る理由 / GO ACTION


あやこ






one love.

世界平和

リスキースタイルラブ

ホリウチジョー

9/01/2021

乾いた風

 GIGOROCK NEWS September 01, 2021


昨夜の夜風にはイヤでも次の季節を感じさせられた

いくつになっても夏の終わりを感じると

心寂しくなっちまう(笑)













常日頃

道具なんてなんでもイイ

と偉そうなことを言ってるオレだが

もう何年も前から手に入れたいレンズを買うかどうか迷っている

ココに書いているくらいだから

二、三日後には手に入れているのかも知れないけどな(笑)

つい先日コシナ製のCOLOR-SKOPAR28mm買ったばっかなのに困ったモンだ(苦笑)













話をかえよう




おかげさまで?

ホリウチジョー=GR

みたいなイメージが出来上がっているようだが

まだまだどうして

ココ一番って時はレフ機を使う

といえば、まだ聞こえも悪くないが

コンデジだけで挑む自信がないのかも知れない(笑)

まぁ、無理してコンデジオンリーにすることなんかない

ただ・・・

職業病みたいになっている腱鞘炎の悪化で

右肘の痛みが・・・

だから極力軽い機材をストレスなく使いたいってだけ

とは言え、今更ミラーレスを使う気なんてさらさら無い

もうアレなんだよアレ

新しい機能とか面倒なんだよ

どうせ使わねぇんだし

使い方が変わるのもだな

一からとは言わないにしても、操作性が変わるのも面倒

目瞑っても使えるようになるまでには

それなりの時間を費やさなきゃならねぇ

そういうの面倒なんだよ

まぁな、オッサンだから仕方ねぇ(笑)


ん?

今日の話、特にオチはない


お仕舞い。





オレが写真を撮る理由 / GO ACTION


あやこ












そうそう!

ゆるっとHPを作ってる

まだ試行錯誤繰り返してるから

もしかしたら別のサービスに乗り換えるかも知れないけれど(笑)

とりあえず、年内はこれを使って行こうと思っている

https://joehoriuchi.mystrikingly.com


よろしくな!





one love.

世界平和


リスキースタイルラブ

ホリウチジョー