9/30/2021

MY SELF

 GIGOROCK NEWS September 30, 2021


オレが写真を撮る理由

東京路上写真2021/新宿・初秋












今日で9月も終わりだな。

ありがたい事に今月もステキな出会いに恵まれた。

色んな可能性を感じれた。


そろそろスパークしねぇと神様に怒られちまうかも知れねぇな(笑)


感謝。


********


人との付き合いなんてのは手前ぇ次第で変わるモンだ


アイツ苦手なんだよなぁ・・・

アイツの事どうもスキになれねぇなぁ・・・

なんて思いながら接したら

それは相手に伝わっちまうモンだぜ

そんなのオレが言わなくてもワカってるだろ!


「イヤだ・苦手だ・キライだ」が相手に伝わっちまったら

相手も良くは思わねぇだろ!?


イヤで、苦手で嫌いだったら無理して付き合わなきゃイイ


でも

仕事だったり、シガラミがあって付き合わなきゃならねぇなら

相手のイイとこを見つければイイ

手前ぇがココロ開いていけばイイ

すぐにとは言わないだろうけど

真摯に向き合えば

相手にも伝わるはずだ。


とは言うものの、他人と上手く付き合っていくのって

容易なモンじゃなかったりもする

そこで堪えられるか否か

堪えるに値すると思う相手なら頑張ればイイ

どうでもイイと思うなら断ち切ればイイ


誰からも好かれようとするから苦しむんじゃねぇのか?

あっちにイイ顔、こっちにもイイ顔

自分に嘘ついて生きてたら

関わってくれる人たちにも嘘つくことになるんだぜ

その辺のこと、よぉ〜く考えていけば答えは出るはずだ


全ては手前ぇ次第。


ただな、勘違いするなよ

媚びない生き方=身勝手な生き方じゃねぇんだぜ

他人のせいにしちゃダメだぜ

特に仕事だったら無責任なことはすんなよ

オレがわざわざ言う必要ねぇよな・・・ま、無責任なヤツも多いけどな(笑)


全ては手前ぇ次第。



おんな展

〜想いをカタチにする九人のおんな達〜

10月17日sun-31sun

詳細は HP →ココ



one love.

世界平和


リスキースタイルラブ

ホリウチジョー

9/29/2021

UP DATE

 GIGOROCK NEWS September 29, 2021


オレが写真を撮る理由

東京路上写真2021/銀座・初秋












最近のオレのアップデート

イマドキのお笑い(芸人)がスキになった

うん、これに尽きる。


無駄に世間を騒がせてるクソみてぇな報道を目にするのがイヤになって

去年のGW頃からテレビってヤツを観なくなった。


そのかわり!?

アマゾンプライムで観たいモンだけを観ている


全然興味なんてなかった「お笑い」を観続けていたら

ダイスキになった(笑)


いろんな芸人がいるよな


笑いのセンスや切り口

本気でヤッてる姿勢

カッコイイじゃん


最近は「関西チャンネル」が観てて楽しい


東京にいる芸人ってネタ(お笑い)やるってよりは

バラエティーで場を賑わすって感じだけど

大阪って若手もベテランも本気でネタ(お笑い)やってる

アホか?って思われるかも知れないけど

正直、心打たれた



OSAKA HOT TATTOO GIRL 2021

大阪熟女東京襲撃 in 新宿ゴールデン街

ちはる

















オレは上っ面の付き合いだと結構クールなヤツを装っているつもりだが

実際んとこ、熱苦しいヤツだって自覚している


結果ってヤツは当然大事だけれど

向き合う姿勢だったり、キモチってのも

結果と同じくらい大事なことだ


真剣勝負


********



好きな芸人

小藪、ミサイルマン(岩部)、天竺鼠、プラスマイナス、ロングコートダディ

コウテイ、パーティーパーティー、麒麟(川島)・・・

あげだしたらキリがない(笑)


笑い飯の西田は鬼(神)



おんな展

〜想いをカタチにする九人のおんな達〜

10月17日sun-31sun

詳細は HP →ココ



one love.

世界平和


リスキースタイルラブ

ホリウチジョー

9/27/2021

月商億超えの「ホームレス社長」と会う

 GIGOROCK NEWS September 27, 2021


オレが写真を撮る理由

日常写真日々の機微











満月の夜でなくとも月は輝きオレたちを照らしてくれる

驚くほど澄んだ空気が全てを洗い流してくれたように

心のそこから気持ちイイって感じれる


そんな日常に感謝


*****


先週土曜の出来事(9月25日sat)

ガラじゃねぇんだが

すげーサクセスしている青年実業家(イマドキ言わねぇか!?)

で、人に「与える」ってことを惜しまない方が開催したランチ会に

ヨメと一緒に参加させていただいた。

その青年の名は

中園健士さん


何やら月商で「億」稼いでいるとのこと。


今までオレが知ってる稼いでるヤツと言ったら

ヤーさんバブった成金とかだったから見てくれも派手派手しくて

いかにも

「成り上がってきたぜ!」

感満載な方々だったんだけど

中園さんは違った。

ほんと、どっこにでもいそうな人懐っこい青年(まだ40前)

自宅を持たずに、ホテル暮らしで全国行き来しているんだって!

本人は「ホームレス社長」と公言している(笑)



ちょっと前なら、こういう誘いは問答無用で断ってた。

意味のないプライドってヤツな(笑)


でもよ、否定からは何もはじまらねぇじゃん

こんな機会誰にでも訪れるワケじゃねぇじゃん!

そう、チャンスってヤツは掴むも逃すも自分次第

もうね、喜んで参加させていただいたってワケ!


******


与えると自分に帰ってくる


あんまりギブって単語はスキじゃねぇけどな

その通りなんだよな


不要なモンを捨てなきゃ必要としてるモンは入ってこない

これと一緒だ


出会いってヤツは偶然ではなく必然だとオレは思っている。


この出会いも決して偶然ではないはずだ。


オレがやるべきことを全うしていく上で

きっとこの出会いってヤツに感謝するんだろう

中園さんと話をさせてもらって感じた

参加している方々と話して感じた



オレには、アタシには無理・・・

何をどうしていいのかワカらない・・・

なぜに行動する前から手前ぇで勝手にハードル上げちまうんだろうな!?

うん、オレもそういう所がまだ抜けきってないんだけどな(笑)

熱いハートがあれば

その想いを貫くっていう強い意志があれば

道を切り開き進んでいくためのチカラってのがついてくる

自分だけじゃできないことをサポートしてくれたり

アドバイスしてくれたりする人たちと巡り会える


自分の中でいろんなモンを整えていけば

自ずといい方向にけるってモンだろ!?


だからこそ、周りの人たちへの感謝ってヤツを忘れちゃいけない

手前ぇだけでできることなんて・・・たかが知れてるじゃん


中園さんの人柄、マインドからいただいたモノはデカかった。


ヨメ曰く、

中園さんの圧倒的ギブ=豊かさの法則

うむ、うまいこというなと痛感した。

















中園さんは無料のオンラインサロン(ライングループ)とかもある

起業、集客、情報発信を教える中園ラインサロン

別に媚びて宣伝とかするワケじゃないけどな(笑)




今までだったら、もしこういう集まりに参加したとしても

黙ってたと思うけど、この人は違う

できるだけ多くの人たちに知ってもらえた方がイイんだろうな・・・

そんな風に感じた。



あ!そうそう!

中園さん、おんな展にきてくれるって!!!






おんな展

〜想いをカタチにする九人のおんな達〜

10月17日sun-31sun

詳細は HP →ココ



one love.

世界平和


リスキースタイルラブ

ホリウチジョー

9/23/2021

価値観 / values

 GIGOROCK NEWS September 23, 2021


オレが写真を撮る理由

東京路上写真2021 / 新宿













価値観の相違なんて珍しいことじゃない

一発でフィットすることもあれば

何度重ねてもフィットしねぇこともある

それでも積み重ねってヤツは尊いモンだ






オレも多分に漏れず

レンズ描写が云々・・・

なんてクダラネェ御託を並べてた事もあった

今となってはどうでもイイ話し



いろんなモンに興味持つのは悪いことじゃねぇけど

オレは写真やるので精一杯

って言うか、他のモンに興味とかいかねぇ

映像(動画)とかはどうでもいいんだ

オレは自分のイメージ動画が欲しい時は

出来るヤツに頼んじゃう(笑)


スキなヤツが、ヤリたいヤツがヤレばイイだけの話し

オレは自分の手を動かしてまでヤル必要性を感じないからヤラないだけ

長尺の編集とかが面倒臭ぇからだってのはここでは伏せておくw 



流行りに乗ったつもりになっても

付け焼き刃でしかねぇだろ

道具の進化ってヤツも確かにスゲーだろうが

長年やって突き詰めてるヤツに敵うワケねぇ



前にも書いたかも知れねぇけど

一つのことを全うするってのは容易なことじゃねぇ

だからといって、アッチにフラフラ、ソッチにフラフラ

そんなことばっかしてたらホンモノにもなれなきゃ

人並み以上のモンになんかなれっこねぇ

世の中そんなに甘くはねぇ


他意はねぇ。




大阪熟女東京襲撃 in ALLEY☆NUTS

ちはる

















写真人って名乗るからには、それなりに覚悟決めている


覚悟決めてると嬉しいことも結構ある

先日、イカした大阪熟女が嬉しいこと言ってくれた

絶対ジョーさんに撮ってもらいたい!って思ってたんですよ!


そんな風に言ってもらえると

写真人冥利に尽きるぜ





みせてもいいって思えちゃう

それをどうやって見せれるかはわからないけど

みせたら、みせれることが出来たら

それをステキなモノにしてくれそう



もちろん肯定的なことばかりじゃない

冒頭でも似たようなことを書いたが

相手の求めているモノとオレの欲しいモノが違うこともある

良い悪いの問題じゃない

ただ違っただけの話し


そんなもん。





おんな展

〜想いをカタチにする九人のおんな達〜

10月17日sun-31sun

詳細は HP →ココ



one love.

世界平和


リスキースタイルラブ

ホリウチジョー

9/18/2021

道のり / MY LIFE

 GIGOROCK NEWS September 18, 2021


オレが写真を撮る理由

日常写真日々の機微












1960年代:「あらゆる写真についての実験をやっていた」

1970年代:「写真は私小説である。私写真の始まり」

1980年代:「1人で歩いて撮るのもいいけど、道行きで撮るのもいい」

1990年代:「死がからむと写真はよくなる」

2000年代:「照れないで “幸福” を撮れるようになった」

荒木経惟さん「東京人生」より


天才アラーキー

荒木さんのブランディング

真似しようと思っても出来やしない

まぁ、そんなの当然だからオレがここで改めて書く必要ねぇんだけどなw



荒木さんの強烈なキャラクターは

アクの強いエキセントリックな作風とマッチするが

荒木さんが撮る「人」「街」「花」「空」・・・全てが

とてつもなく人間臭く、愛に溢れている

そんな風にオレは感じている



オレもいつか

照れないで “幸福” を撮れるように

なれたらいいな














移動中の信号待ち

ポケットからiPhoneを取り出して撮るのが

オレのお気に入りの行為














これも、きっと荒木さんの「クルマド」の影響なんだろうな(笑)










おんな展

〜想いをカタチにする九人のおんな達〜

10月17日sun-31sun

詳細は HP →ココ



one love.

世界平和


リスキースタイルラブ

ホリウチジョー