3/06/2022

第5回合同(写真)展 TAKE FIVE 詳細

GIGOROCK NEWS 特別号


第5回合同(写真)展  TAKE FIVE

会期: 2022年3月12日sat〜20日sun 13:00〜19:00

会場:渋谷区幡ヶ谷3-39-12 渋谷ウエストビル1F

ウエストビルと名乗ってるけど、古い黒塗りの戸建物件です。

2021年10月開催の「おんな展」と同じ会場になります。


〜参加メンバー一覧&紹介〜

※名前クリックで紹介記事ブログにジャンプ!

紅井りぼん 

Instagram:https://instagram.com/ribbbon1204


浅野幸範 (ヨシュア)

WEBLOG : https://ameblo.jp/joshua-tree-8080/

Instagram:https://instagram.com/maurizio7001


アリ

WEBLOG http://alibi5753.blogspot.com

Instagram https://instagram.com/alibi5753/


Nori

Instagram https://instagram.com/gr_hythm/


深津友成

FaceBook https://www.facebook.com/kevbtomo

https://instagram.com/fukatsu0227

インタビューサイト














会場は京王新線「幡ヶ谷駅」から徒歩10分弱

ちとワカり難いカモ知れないけど・・・

これ読み取ってくれればイケるはず!














目印は赤いテントの昔ながらの肉屋

(午後になると婆ちゃんが店先で焼き鳥焼いてる!)

と、向かいにある四角い郵便ポスト





今回の合同展の目玉は日替わり受付嬢!

ステキなレディ達が皆様をお出迎えしちゃいます!!!

受付嬢不在日、2日程あり・・・なので

急募!受付嬢!!!

容姿端麗才色兼備!!!

ご応募・お問合せお待ちしてます!

おかげさまで

受付嬢の不在日は

ナシとなりました!!!


もろもろのお問合せなどは→ riskystylelab@gmail.com


one love.

世界平和。

3/05/2022

TAKE FIVE EXHIBITOR vol.05

GIGOROCK NEWS 特別号


第5回合同写真展の参加メンバーを

完全オレ目線で紹介するって企画!?


ラストは・・・

深津友成さん」だぜ!

https://instagram.com/fukatsu0227

FaceBook https://www.facebook.com/kevbtomo

インタビュー: Street photography in the world Interview with… 深津友成

















深津さんの存在を知ったのは・・・2016年頃だったかな?

FaceBookに「モノクロ写真マニア」ってグループがあって

オレも当時はチョィチョィ覗いてた時に

「深津さん」の存在を知ったんだ!


正直、圧巻だった


あの当時に深津さんの写真を見たヤツら

みんながきっと同じように感じたはずだ

って言っても決して過言じゃないだろう!


街中で見知らぬ人に声をかけて

あんなに大胆かつスタイリッシュに撮れるなんて・・・


もうね、気の利いたコトバなんて全く出てこなかったモンな

そういう背景があるからだろうか?

最近の深津さんが撮るポートレイトの世界観は

昨今のトレンドのポートレイトとは違った切り口の

これまたセンスの塊みたいな絵作りに再び三度驚かされている


そんな深津さんとのはじめましては意外と最近(笑)

去年の夏の終わりに深津さんが参加されていたグループ展がお初だった。

その合同展の開催場所は

ギャラリー世田谷233


そう、オレがこないだまで個展をやらせていただいたギャラリーだ

深津さんが参加されたグループ展を観にいかなかったら・・・

オレは先月個展やってなかったカモ知れねぇ

あんなに沢山の情報や出会いに恵まれなかったカモ知れねぇ


そう考えると


感謝でもあるし、必然でもあったんだろうな!


深津さんは3月10日(木)まで銀座の富士フィルムのギャラリーで

「単色のモダニズム」ってグループ展にも参加されている!

是非ご覧あれ!

モノクロ写真展 単色のモダニズム

場所:富士フォトギャラリー銀座

中央区銀座1-2-4 サクセス銀座ファーストビル4F

会期:2022年3月4日(金)〜10日(木)

時間:平日10:30〜19時、土日:11時〜17時(最終日14時迄)



それが終わったら休む間もなく TAKE FIVE だぜ!


会場は京王新線「幡ヶ谷駅」から徒歩10分弱

ちとワカり難いカモ知れないけど・・・

これ読み取ってくれればイケるはず!













目印は赤いテントの昔ながらの肉屋

(午後になると婆ちゃんが店先で焼き鳥焼いてる!)

と、向かいにある四角い郵便ポスト



お問合せなどは→ riskystylelab@gmail.com


というワケで

オレ、ホリウチジョーPRESENTS

第5回目の合同展(写真展)の詳細は


ホリウチジョー オフィシャルHP


かなり偏った編成故の面白さ

楽しみにしてくれよなっ!



one love.

世界平和。

TAKE FIVE EXHIBITOR vol.04

GIGOROCK NEWS 特別号


第5回合同写真展の参加メンバーを

完全オレ目線で紹介するって企画!?


4人目は・・・


GRhythmことNoriくんだぜ!!!

Instagram https://instagram.com/gr_hythm/
















Noriくんとは2年近く前かな?Instagramで繋がった

骨っぽいロックなストリートスナップが印象的だった

いっちまえば、イマドキのSNS上には

ロックっぽい匂いのするストリート写真なんて


星の数ほど溢れてる


Noriくんの写真の何かが

オレの琴線に触れたんだろうな!?

巡り合わせってヤツに感謝だぜ!



Noriくんは去年10月に開催した

「おんな展」に来てくれて初めましてしたんだけど

嬉しいことに

「オレに会いに来てくれた」んだってよ!

それを聞いた時はオレもスゲー嬉しかった!!!

そんなナイスガイはこないだのオレの個展には

変わるがわるトモダチを連れてきてくれた!

自分の好きをトモダチにも経験して欲しいんだよな!

で、みんな写真好きにしたいんだよな(笑)

「すげー楽しい」を自分だけでなく

より多くのヤツらと共有したいんだよな!


Noriくんの写真大好き


ってのが滲み出てるワケ!

昔のオレをみてるような熱量にも好感

きっとNoriくんの写真に対する

純粋で熱い思いみたいなのが

Instagramの中でも輝いていたんだろうな!?

それがオレの琴線に触れたんだろう・・・

うん、そうに違いない!!!

イイ話になったから違っててもイイwそういう事にしておこう!


そんなNoriくんも今回が

「初・展示」!

画像データが紙になることで

写真ってヤツになり魂が宿る

それを楽しく感じれたらイイよなっ!


あぁ、ワクワクがとまらねぇ!!!


会場は京王新線「幡ヶ谷駅」から徒歩10分弱

ちとワカり難いカモ知れないけど・・・

これ読み取ってくれればイケるはず!













目印は赤いテントの昔ながらの肉屋

(午後になると婆ちゃんが店先で焼き鳥焼いてる!)

と、向かいにある四角い郵便ポスト



お問合せなどは→ riskystylelab@gmail.com


というワケで

オレ、ホリウチジョーPRESENTS

第5回目の合同展(写真展)の詳細は


ホリウチジョー オフィシャルHP


かなり偏った編成故の面白さ

楽しみにしてくれよなっ!



one love.

世界平和。


TAKE FIVE EXHIBITOR vol.03

GIGOROCK NEWS 特別号


第5回合同写真展の参加メンバーを

完全オレ目線で紹介するって企画!?


さて、3人目は・・・

「アリくんだぜ!!!

Instagram https://instagram.com/alibi5753/

WEBLOG http://alibi5753.blogspot.com



























アリくんとの繋がりもWEB

もしかしたらアリくんとの付き合いが一番長いカモ!?


知り合った当初のアリくんはまだフィルムカメラに手を出す前で

今みたいに節操なく手当たり次第ってヤツじゃなかったけど


こいつは絶対に面白いヤツだ!


って何故か根拠のない確信みたいなモンを感じてた

結果、オレの目に狂いはなかったワケだ(笑)


フィルムカメラにハマると


アリくんはみるみる人気者!


でも、天狗になったりもせず、懲りずにオレと遊んでくれる


スゲーイイヤツ


何度か企画展に参加しないか!?ってオファー出してたんだけど

今回ようやく叶ったワケなのさ!


ここだけの話?

アリくんが夜の街を撮るようになったのは

森山さんでも誰でもなく

「オレの影響」なんだってよ!!!

嬉しいこと言ってくれるよなっ!


誰もが知る?

深く大きくカメラを愛するアリくん

一体どんな写真をセレクトして展示するのか

みんな楽しみだろ!?

オレも楽しみだぜ!!!

早く観たくてたまらねぇ!!!


COME ON BABY!


会場は京王新線「幡ヶ谷駅」から徒歩10分弱

ちとワカり難いカモ知れないけど・・・

これ読み取ってくれればイケるはず!













目印は赤いテントの昔ながらの肉屋

(午後になると婆ちゃんが店先で焼き鳥焼いてる!)

と、向かいにある四角い郵便ポスト



お問合せなどは→ riskystylelab@gmail.com


というワケで

オレ、ホリウチジョーPRESENTS

第5回目の合同展(写真展)の詳細は


ホリウチジョー オフィシャルHP


かなり偏った編成故の面白さ

楽しみにしてくれよなっ!



one love.

世界平和。

TAKE FIVE EXHIBITOR vol.02

GIGOROCK NEWS 特別号


第5回合同写真展の参加メンバーを

完全オレ目線で紹介するって企画!?


続くは 

「ヨシュアこと浅野幸範くん」

なんと!気合入れて本名での参加だぜ!!!

Instagram https://instagram.com/maurizio7001

WEBLOG https://ameblo.jp/joshua-tree-8080/
















ヨシュア君とはオレがアメブロ垢BAN喰らう前からだから・・・

かれこれ4年?とかになるのかな?

初めましてのFirst Meetは

2019年・・・そう第1回目の合同展の時に来てくれた

それ以来、ずっと顔だしてくれてる(イイヤツだろ!)


ヨシュア君は数年前までは生粋のニコ爺予備軍だったんだが

気づけば立派なクラカメヲタ(笑)

気になる古いタマをネットで調べてたら

後で紹介するアリくんのサイトに辿り着くという

なんともオモロぃ展開!

繋がるべくして繋がった典型だよな(笑)


今ではフィルムとデジタル二刀流

どちらも分け隔てなく愛する写真好きな

ヨシュアくんの代名詞といえば

「花」

最近は街中のスナップもよく目にするけど

オレはヨシュアくんといったら

「花」

誰がなんといおうと

「花」


花って被写体、その気になれば誰でも撮れる被写体だけど

それを撮り続けていくのは容易じゃねぇ

ヨシュアくん優しさ、うちに潜む強さ

そういうのって写真に出たりするじゃん!

綺麗なモンをただ綺麗に撮るだけじゃない


うちに秘めた想い・・・観れちゃうカモな!?


てなワケで、ヨシュアくんが奏でる魅惑の世界

楽しみにしてくれよなっ!


綺麗なモンをただ綺麗に撮ってるだけだったら

何年も続かねぇんだよ

目の前に在るモノの本質っていうか

目で見える世界だけじゃねぇ

ハートで感じる世界観

そういうのがねぇと続かないモンなんだぜ

ま、これはオレが勝手に思ってるだけだけどな(笑)

でも、そのへんもひっくるめて観て欲しいモンだ!



会場は京王新線「幡ヶ谷駅」から徒歩10分弱

ちとワカり難いカモ知れないけど・・・

これ読み取ってくれればイケるはず!













目印は赤いテントの昔ながらの肉屋

(午後になると婆ちゃんが店先で焼き鳥焼いてる!)

と、向かいにある四角い郵便ポスト



お問合せなどは→ riskystylelab@gmail.com


というワケで

オレ、ホリウチジョーPRESENTS

第5回目の合同展(写真展)の詳細は


ホリウチジョー オフィシャルHP


かなり偏った編成故の面白さ

楽しみにしてくれよなっ!



one love.

世界平和。